院長が体調不良のため、12/11は通常の御診察ができません。
かかりつけの患者様におかれましては大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。
なお、定期処方のお薬が無くなってしまわれる患者様におかれましては、受付までごお申し出ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。
院長が体調不良のため、12/11は通常の御診察ができません。
かかりつけの患者様におかれましては大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。
なお、定期処方のお薬が無くなってしまわれる患者様におかれましては、受付までごお申し出ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。
本日のお風邪症状のある方のご診察は、午後の診療体制が現時点で確保できていない為お受けできません。当面の間ご迷惑をお掛け致しますが、なにとぞご理解の程、お願い致します。
ネット予約での、土曜日診療時間外【インフル予防接種】は、全日程終了致しました。
13歳以上の方は、在庫の限りとなりますが、外来診療のお時間で接種ができますので、お気軽に受付までお問い合わせください。なお今期もワクチン在庫が無くなり次第、接種は終了となります。
問診票はホームページからプリントアウトも可能なので、ご利用ください。
新型コロナウィルス感染症が5類に移行となりましたが、当院は構造上、通常の診察時間内に関係学会等の感染対策ガイドラインに基づいたゾーニング・導線分離が困難なため、時間的分離でご診察対応となります。
診察の仕方は今までと同様、発熱、咳、咽頭痛など風邪症状のある患者様の診療は、下記時間帯のみとさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、重症化しやすい基礎疾患をお持ちの患者様への感染防止に、さらなる、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
なお通常の診察とお受付方法が異なりますので、以下《受診のしかた》をよくご確認ください。
風邪症状のない患者様は、この時間帯を避けてご受診頂きますよう、お願いいたします。
【風邪症状のある患者様の診察時間】~お電話でのみ受付~
月・火・木・金 18:30~
土 14:00~
《受診のしかた》
①診察ご希望の患者様は、お手元に保険証・診察券(初診の方は保険証のみ)を揃えたうえで、当院受付(03)3686-8022まで、受診日の午前9時以降に必ず前もってお電話ください。診察可能なお時間をお伝えいたします。直接ご来院されてのお受付はできません。
②通常診察時間には様々な基礎疾患をお持ちの患者様が院内におられます。診察時間になるまで、ご来院はお控えください。院内ではお待ちいただけません。
③来院前にご自宅で体温を計り、マスク着用でのご来院をお願いいたします。
④時間的分離であるため、ご診察可能な人数に限りがあります。ご了承ください。
尚、上記時間帯には通常の患者様の診察は原則できません。
残薬がない患者様は個別に受付までご相談いただきますようお願い申し上げます。
当院ではお風邪の症状の患者様にはお電話をいただき、診察時間をご指定して一般の患者様と完全に分離して診療しております。
このところ、お風邪症状でご診察希望の患者様も多いため、ご指定のお時間が迫った上記の時間以降に一般の患者様がご来院頂いた場合、既にご診察待ちの患者様の人数によりましては、ご診察をご案内できない場合もございます。
何卒ご了承いただき、お早めのお時間にご来院くださいませ。
スタッフ一同、感染症拡大防止に必死に取り組んでおります。
ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
当院のインボイス登録番号はT7011705001556で、令和5年10月1日から開始となります。
仕入れ税額控除を行う方は当ページをご参照頂き、領収書・明細書と共に保存をお願いいたします。
現在、新型コロナ重症化防止のため、可能な限り多くの患者様に令和5年春期ワクチン接種を行っております。
医師一名のクリニックであり、ワクチン接種の時間帯を急遽設けるため、5/8以降も当面の間、当院での内視鏡検査のご予約を停止させていただいております。
尚、内視鏡検査が可能な他院へのご紹介を含めたご相談は、今まで通りお受けしております。何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
当院では、肛門のご診察は出来ません。何卒ご了承の程、宜しくお願い致します。
当院でもマイナンバーカードを利用した保険情報確認を導入し、患者様の診療情報を取得・活用することが出来るようになりました。導入に伴い医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定医療機関となりましたのでご了承の程お願い申し上げます。詳細につきましては厚生労働省のホームページをご覧ください。なお従来通りの健康保険証も受付窓口へご提示いただければ、ご利用可能です。